CCDOPS(SBIG社製CCDカメラ標準制御ソフト)機能・クローズアップ
「オートガイド
 → CCDOPS・Ver5.47Jソフト機能一覧取り説54ページに掲載



オートガイド(Auto Guide)とは、、、
天体写真撮影において、今やその名を聞かない事はない程「ポピュラー」になった「SBIG社が誇る」冷却CCDカメラの通常撮影機能を
効果的に活用したコマンド、同写真撮影にはもはや欠かせない存在。SBIG社製冷却CCDカメラに標準付属のカメラ制御ソフト「CCDOPS」
の「標準搭載プログラムコマンド」は同ソフトウエアで制御が行える全てのカメラ機種で幅広くご利用頂けます。

もはやこの説明は不要なくらいにポピュラーな「オートガイド」。日周運動を続ける星をその動きに合わせてガイド(追尾)する働き。
SBIG社製の冷却CCDカメラならほとんど全ての機種で標準付属でお使い頂けます。



対応機種: 

SBIG社製の一部を除く全てのCCDカメラ機種。(非対応:ST-4/ST-V/SG-4/「ワンショットカラー機」など。)
 ※2012年2月現在、ST-8300/ST-X/ST-iシリーズは英語版での対応となります。
 (コマンドの配置/系列は英語版でも下記と同様です。)

デュアルCCD機の場合には、「サブCCD(TC-237Hなど)」へ受光CCD素子を切り替える(コマンド)事でオートガイドは可能となります。

必要パーツ: 


準備が必要なもの: 

各種CCDカメラのセットアップ(パソコンへの通信確立、温度設定など撮影準備のすべて)・キャリブレーション・オートガイド用ケーブルの接続(→動作確認方法はこちら)・望遠鏡のセットアップ(全般)などなど



〜 まずはCCDカメラ本体の取付け角度(方向)をご確認下さい 〜




※写真はST-4000XCMの様子。





上記はCCDカメラを正しい角度に取付けた場合の様子です。カメラの機種に関わらず、要は「CCD素子の配置に対して」直角度(90度単位の配置)の方向になるようにCCDカメラを取付けます。具体的には、制御ソフト内の「フォーカスコマンド」等を利用して、各矢印方向のモーターを実際に駆動させ、モニター上に写し出される対象がそれぞれの方向に平行に移動してゆく状態までCCDカメラ本体の取付け角度を調整します。
より高精度なオートガイド(キャリブレーション)の為には
必須の調整項目です。より精度の高いセッティングを心掛けてみて下さい。




それでは実際の撮影方法について触れてゆきましょう!


↓ 通信確立後、以下のコマンドを実行します ↓



↓ 次に以下のパラメータを設定します ↓



露出時間: 
ガイド星を検出するための「露出時間」。単位は「秒」です。
修正赤緯量: 
ガイド星の「赤緯度値」を入力。
ガイド目標: 
ガイド星の中心(輝度の最も高いピクセル)を基準にガイディングを進行。
バックグラウンドガイド: 
「OpsAG」ソフトウエアを併用起動し、CCDOPSの「バックグラウンド」でガイディングプログラムを同時進行させるかを選択します。通常は「行わない」がデフォルトで、詳細は英文取扱い説明書に記載されています。

↓ 「OK」をクリックすると ↓



解説

まずは「ダークフレーム」を撮影します。




解説

続いて「ライトフレーム」を撮影、「自動的に減算処理」が行なわれた画像が下記のように表示されます。




解説

その画像内に写る適当な恒星を「ガイド星」としてマウスで指定選択します。指定が終わりましたら「再開」ボタンをクリックします。




解説

すると上記の様に、上記にて選択したガイド星の領域がクローズアップされ、オートガイドが開始されます。「一時停止」ボタン、もしくは「X(クローズボタン)」をクリックする、更にガイド星を見失うまでオートガイドが継続されます。


修正強度: 

ガイディングのズレをどの程度までガイド修正するかを指定します。この数字を高く設定する程、微細なズレも修正します。いわゆる程度係数。
詳しくは
「CCDOPS Ver5.47J」機能一覧取扱い説明書の60ページの同パラメータの解説をご覧下さい。

グラフスケール: 

上記「トラッキングエラーグラフ」のグラフスケールを調整します。入力数値が表示グラフの最大のズレ量となり、入力数値を低く設定するとより小さなズレを細かく表示させる事が可能です。※ガイド精度には無関係です。

微動: 

上記の「ガイド星」のダイアログの表示エリアを微動します。ガイド星が中心に配置されていない場合等にこのパラメータを利用して微調整が可能です。



以上にて「オートガイド」の解説は終了です。SBIG社ならではの「特殊コマンド」であなたの冷却CCD天文ライフをご満喫下さい!


SBIG社の冷却CCDオートガイドは実は凄いのです!!!


SBIG社では長年に渡り「冷却CCDカメラを使ったオートガイド」を推奨、その実機を今もなお、第一線の市場にご提供し続けています。
これは、冷却CCDカメラの機器的特性を奥深く理解しているからこそなせる業であり、その特性を「優秀なオートガイドプログラム」
によって一般の皆様にも容易な操作性をもってお使いいただけるようにパッケージされています。

これが「CCDOPSソフトウエア」の「オートガイド」コマンドのそのものです。

これらは「天文用冷却CCDカメラ」と「同オートガイダー」の両方に卓越した技術を有する「SBIG社だから」なせる技であると言えます。

以上、ご質問等がございましたら、下記よりお気軽に専属のスタッフまでご相談下さいませ。



コマンドアクセス:
「CCDOPSソフトウエア(Ver5.47J)」「トラック&アキュミレート」「オートガイド」
コマンドの詳細:
「CCDOPS Ver5.47J」機能一覧取扱い説明書の「54ページ」に各パラメータについての詳細解説がございます。





SBIG社製品日本輸入総代理店
SBIGJapan(国際光器/株式会社マゼラン)



CCDOPSその他の機能一覧へ    HOME    お問い合わせ(メール)    ご注文(html)